札幌で相続の相談ができるところはありますか?
相続のよくあるご質問札幌 相続トップ>相続のよくあるご質問>札幌で相続の相談ができるところはありますか?
はい、札幌では、多くのところで相続相談をしております。初回相続相談は、無料であることが多いですので、積極的に利用するとよいでしょう。
札幌市内では、公的機関や民間の法務事務所(行政書士事務所、司法書士事務所、税理士事務所)、法律事務所(弁護士事務所)なども相談窓口として多数あります。
ホームページなどを参考に、信頼できそうな相談窓口に絞って相談すると良いでしょう。
たまき行政書士事務所でも、相続や遺言に関するご相談を無料で行っております。事務所でのご相談ももちろん可能ですが、主に出張訪問相談を行っております。
まずはお気軽にお電話、メール、LINEでお問合せください。
LINEビデオやZOOM、Skypeを利用した無料テレビ電話相談も実施しております。
札幌市内で相談できる公的機関
名称 | 主催 | 相談受付 |
---|---|---|
法テラス | 国 | 平日:9時-21時 土曜:9時-17時 |
相続・遺言相談センター 札幌法律相談センター | 札幌弁護士会 | 平日:10時-16時 (12時-13時を除く) |
札幌司法書士会法律相談センター | 札幌司法書士会 | 月~金:9時-17時 |
行政書士による無料相談会 | 北海道行政書士会札幌支部 | 毎月第3水曜日:10時-16時 |
税の無料相談所 | 北海道税理士会 | 原則毎週水曜日 |
市民の声を聞く課の相談窓口 | 札幌市役所 | 不定期開催 |
各区役所広聴係で行っている相談窓口 | 札幌市内の各区役所 | 不定期開催 |
予約をすれば比較的すぐに相談できる窓口
法テラス
主催 | 国 |
---|---|
相談受付 | 平日:9時-21時 土曜:9時-17時 |
URL | https://www.houterasu.or.jp |
法テラスは、“全国どこでも法的トラブルを解決するための情報やサービスを受けられる社会の実現”という理念の下に、国民向けの法的支援を行う中心的な機関として設立されました(法テラスHP引用)。
法テラスの特徴としては、1次受けのコールセンターの対応が優しく、相談分野に詳しい弁護士等を紹介してくれます。札幌市内でも多くの弁護士や司法書士が法テラスと提携しているので、必ず紹介を受けられます。ただし、基本的に相続ではトラブルがない限り、弁護士に依頼することはないので、紛争性のある相続相談の場合に、候補に入れると良いでしょう。
相続・遺言相談センター/札幌法律相談センター
主催 | 札幌弁護士会 |
---|---|
相談受付 | 平日:10時-16時 (12時-13時を除く) |
URL | https://www.satsuben.or.jp/center/by_content/detail03-2.html https://www.satsuben.or.jp/center/intro_center/center_01.html |
札幌弁護士会が主催するセンターで相続や遺言に関するご相談を受付しております。法テラスと提携していない弁護士でも、札幌弁護士会の相談センターには登録しているという場合もありますので、紛争性のある場合には、札幌弁護士会の相談センターも利用すると良いでしょう。ネットに詳しい方は、ネット予約も可能です。
札幌司法書士会法律相談センター
主催 | 札幌司法書士会 |
---|---|
相談受付 | 月~金:9時-17時 |
URL | https://sapporo-shiho.or.jp/consult.html |
札幌司法書士会が主催する相談センターで、40分以内相談料なしで司法書士が相談に応じてくれます。登記の自己申請の添削などを行うような相談機関ではありませんので、事前にお電話で相談したい内容をご確認した上で、ご予約の上相談に乗っていただくと良いでしょう。
月1回の開催の相談窓口
行政書士による無料相談会
主催 | 北海道行政書士会札幌支部 |
---|---|
相談受付 | 毎月第3水曜日:10時-16時 |
URL | http://gyosei.s93.xrea.com/yoyaku |
事前のご予約が必要です。詳しくは、北海道行政書士会札幌支部のホームページで確認の上、行政書士との面談を予約すると良いでしょう。
相続税についての相談窓口
税の無料相談所
主催 | 北海道税理士会 |
---|---|
相談受付 | 原則毎週水曜日 |
URL | http://www.do-zeirishikai.or.jp/consultation/index.html |
電話のみですが、税理士が税相談を受け付けています。
不定期開催の相談窓口
市民の声を聞く課の相談窓口
主催 | 札幌市役所 |
---|---|
相談受付 | 不定期開催 |
URL | https://www.city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/sakusei/soudan-shiminnokoe.html |
不定期開催ですが、事前予約することにより相続に関する相談を行っております。
各区役所広聴係で行っている相談窓口
主催 | 札幌市内の各区役所 |
---|---|
相談受付 | 不定期開催 |
URL | https://www.city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/sakusei/soudan-kuyakusyosho.html |
不定期開催ですが、事前予約することにより相続に関する相談を行っております。
公的機関を利用するメリット・デメリット
特徴(メリット)としては、
- 公的機関が主催している相談会なので個人情報の件などで安心できること
デメリットとしては、
- 1回の相談時間が、若干短め(30分~45分位)ということ
- 担当する専門家によって知識・経験の差があり当たりはずれがあるということ
が挙げられます。
相続の相談は、1時間以上聞き取り、対話をしなければ、正確なアドバイスなどできないことも多くあるのですが、時間切れで終わることと専門分野外の質問をすると答えが返ってこないことがあると予想されます。
また、公的機関の場合、新型コロナウィルスの感染拡大の状況により急に予約がとれなくなることがあります。
札幌で相談できる民間相談窓口
- 行政書士事務所
- 司法書士事務所
- 税理士事務所
- 弁護士事務所
- 相続相談を行っている一般社団法人
- 不動産会社などが開催する相続無料相談窓口
民間相談窓口とは、個人や法人で経営している行政書士事務所、司法書士事務所、税理士事務所、弁護士事務所、相続相談を行っている一般社団法人、不動産会社などが開催する相続無料相談窓口です。
相続全般のご相談、相続手続きの相談、遺産分割についての全般的なご相談については、国家資格を持っている行政書士事務所、司法書士事務所、税理士事務所、弁護士事務所に相談するのが一般的と思われます。
インターネット検索エンジンで、探すときは[札幌 相続]あるいは、[札幌 相続+(自分の特に調べたい)具体的なワード]を入れると良い相談窓口が絞られるでしょう。ホームページは、事務所の雰囲気そのものを表しますので、ご自身と相性が合いそうな事務所を探すと良いでしょう。
少なくとも代表の顔が見える事務所にするのが安心して問合せしやすいかと思います。
不動産オーナーをしている方で、生前に不動産を売却したい、相続人に迷惑を掛けたくないという方については、不動産買い取りに強い不動産会社が主催する相続相談を利用すると良いでしょう。
近年乱立する相続のポータルサイトには要注意です
ここ数年急激に増えているのが、相続のポータルサイトです。大手広告会社やコンサルティング会社が独自に相続のポータルサイトを立ち上げ、提携する事務所を紹介しています。
ポータルサイトの形式は、さまざまですが、一般的には、提携事務所にポータルサイトが集客したお客様を誘導し、契約が成立すると一定の割合をポータルサイト運営会社へキックバックする仕組みです。
あくまで私見ですが、ポータルサイト運営会社のキックバック率(紹介手数料)が大きすぎるので、すでに自前でホームページ集客ができているような事務所は相続ポータルサイトとは、提携しないことが多いです。
相続遺言専門の当事務所にも相続ポータルサイト運営会社等から提携事務所になるように勧誘が来ることがありますが、お客様にも事務所にとってもあまりよいことはないのですべてお断りしています。
インターネット上で、事務所検索などをしていると相続以外の他の業界でも同じ現象が起きていますが、あたかもいろいろな事務所と提携しているかのように見せて、数少ない提携先の事務所へ誘導しています。
不動産業界でいえば、スーモやアットホームのようなしっかりとした正当なポータルサイトもありますが、相続のポータルサイトは提携していない事務所も無断で掲載していることがほとんどのため、お客様は本当に気を付けた方がよいです。
ポータルサイトが、提携していない事務所も無断で多く掲載する理由は、提携先を多く見せることと、SEO対策(ホームページを検索で上位に表示するための対策)と思われます。
相続ポータルサイトを利用するときは、実績のある事務所と提携しているかどうかをお客様は慎重に判断するべきでしょう。
紛争が生じているか、まだ紛争が生じていないかで相談場所を判断
相続人の間で紛争がすでに生じている場合
- 弁護士事務所
紛争がすでに生じている(顕在化している)場合には、弁護士の方に相談するとよいでしょう。
弁護士法72条の関係で、行政書士、司法書士、税理士は、紛争性のある相続案件については、相談自体難しい場合が多いですので、弁護士の方に相談する方がよいです。
インターネット上の札幌の弁護士事務所のサイトは、他の大都市と比べて情報の多いサイトが少ないですので、先ほど解説した法テラスや札幌弁護士会の相続相談も視野にいれて相談先をお探しすると良いでしょう。
ただし、話し合いの持っていきかたによっては、紛争になるかもしれないという程度の相続の案件であれば、弁護士の方に必ずしも相談する必要はありません。
相続人の間で紛争が生じていない場合で、もっぱら相続税についてのご相談の場合
- 税理士事務所
もっぱら、相続税についてのご相談であれば、税理士事務所にご相談するのがよいかもしれません。
相続に関する税は多岐にわたり、特例の適用なども考える必要がありますので、特に、相続税について聞きたいという方は、相続税の分野に強い税理士事務所を探すと良いでしょう。
インターネット検索エンジンで、[札幌 相続税 税理士]と検索すると、選ぶ際の参考となるホームページに出会うでしょう。
紛争が生じていない相続全般のご相談や遺言のご相談のとき
- 行政書士事務所
- 司法書士事務所
紛争性が無い場合で、相続手続きの相談や、相続全般のご相談、遺言に関するご相談、相続に関する相談で何から相談して良いかもわからないという場合、相続相談を専門とする行政書士事務所や司法書士事務所に相談するとよいでしょう。
相続のご相談は、実際の相続を多く経験している事務所に頼むのがベストといえます。相続のご相談は、事例を多く積み重ねないと実務がわからないことが多いため、専門事務所へのご相談がお勧めです。
行政書士と司法書士の細かい職務領域の違いはありますが、紛争性のない相続案件の相談の窓口としては、行政書士事務所、司法書士事務所いずれの事務所も適任といえます。
札幌では、料金を明確にし、解決までの期間を示し、出張相談、土日相談、テレビ会議相続相談もしている事務所が複数ありますので、[札幌 相続]などとインターネット検索エンジンで検索して、ご自身に合う事務所を見つけるとよいでしょう。
無料相談の後、そのまま相続手続きなどを依頼したいという場合には、無料相続相談の後にそのまま依頼することも可能です。
札幌の無料相続相談を行っている行政書士事務所や司法書士事務所は、1回の相談時間を長くとっていることが多く(1時間程度)、満足のいく相続相談ができるでしょう。
迷ったらたまき行政書士事務所にご相談ください
札幌の相続遺言専門のたまき行政書士事務所では、相続や遺言に関するご相談を無料で行っております。事務所でのご相談ももちろん可能ですが、主に出張訪問相談を行っております。
時間は、基本的に1時間を設けておりますが、たまき行政書士事務所では、話の途中で打ち切ることはありません。
たまき行政書士事務所では表面的な相続相談ではなく、事案を深くお聞きするので実際には1時間半位話していることが多いです。
たまき行政書士事務所では、いわゆる
- 兄弟姉妹相続事案
- 遺言書のある相続
- 樺太の戸籍が含まれる相続関係の相続事案
- 代襲相続事案
- 数次相続事案
など、他の事務所で手に負えない相続なども多くご相談を受けております。
たまき行政書士事務所では、お客様がリラックスでき、かつ、秘密が完全に守られるお客様のご自宅内で、相続についてのご相談を相続遺言の業務を専門としている行政書士に相談することが出来ます。
もちろん、札幌市北区の北34条駅近くのたまき行政書士事務所内でもご相談可能です(コロナ対策を万全にしております)。
まずは、お電話でのご相談ということも可能です。
お電話やメール、若しくはラインにてお気軽にお問い合わせ、ご予約してください。
平日お仕事の方は平日の夜間のご相談や、土日のご相談も可能です。
たまき行政書士事務所について
ZOOM等でテレビ会議相続相談も行っております
令和2年3月以降、新型コロナウィルスの影響で、面会でのご相談をしばらく控えたいというお客様もいらっしゃると思います。
対面でのご相談よりもテレビ会議でのご相談を希望される方については、テレビ会議相続相談(オンライン相続相談)が可能です。
テレビ会議相続相談は、出張訪問相続相談と同品質で時間をかけて行っております。
事前にご予約を行っていただければ、初回1時間相続や遺言のご相談を無料でお受けしております。
無料テレビ会議相続相談のあとそのままご依頼をしたいとご希望のお客様については、そのままスムーズにご契約を行うことも可能です。
札幌の実家の相続について相談したいけど、相続人の自分は、東京に住んでいる、北海道の離島に住んでいるという方もお気軽にご相談ください。
テレビ会議ですので、インターネット環境が整っていれば、北海道の離島(利尻島など)の方や東京都、神奈川県の方など遠方の方もご相談可能です。
テレビ会議相続相談の方については、北海道以外の遠方の方でも、ご依頼をお受けすることが可能です。
まずは、お気軽にお電話、メール、ラインにて、テレビ会議相続相談についてもお問い合わせください。
テレビ会議相続相談について詳しくはこちら
無料訪問相談・無料テレビ電話相談のご予約や、ご質問等はお気軽に
たまき行政書士事務所の無料訪問相談について >>
たまき行政書士事務所の
ごあんないABOUT
相続・遺言専門のたまき行政書士事務所
- 代表 行政書士 田巻裕康
-
[住所]
北海道札幌市北区北32条西5丁目3-28
SAKURA-N32 1F
011-214-0467
070-4308-1398(行政書士直通電話)
電話受付:平日9時~18時 - [交通アクセス]
地下鉄南北線:北34条駅(3番出口)から徒歩1分
相続遺言YouTube教室 随時更新中!
行政書士田巻裕康による相続・遺言に関する解説動画をYouTubeにて公開中。一般のお客様はもちろん、相続実務を行ったことのない行政書士の方もぜひご活用ください。