相続手続を依頼した場合の料金は適正ですか?基準となるものはありますか?
相続のよくあるご質問札幌 相続トップ>相続のよくあるご質問>相続手続を依頼した場合の料金は適正ですか?基準となるものはありますか?
はい、料金は自信をもって適正といえます。行政書士業界の報酬基準というものはありませんが、信託銀行の5分の1~3分の1程度の費用で収まります。
たまき行政書士事務所では、年齢が100歳を超えていて戸籍収集が難しくなるケースや、相続人が6人と多いケース、亡くなった方の兄弟姉妹が相続人となる、いわゆる“兄弟姉妹相続”のケースや、銀行口座が5行以上あって手続きに時間がかかるケースでも、割り増し料金をいただくことはありません。
サービスはもちろんですが、料金についても安心してご依頼することができます。
料金について
たまき行政書士事務所では、料金を明確に開示しております。
いろいろな事務所をインターネットで検索していただくとよくわかりますが、料金が明瞭にされているところは驚くほど少ないというのが現状です。
たまき行政書士事務所では、年齢が100歳を超えていて戸籍収集が難しくなるケースや、相続人が6人と多いケース、亡くなった方の兄弟姉妹が相続人となる、いわゆる“兄弟姉妹相続”のケースや、銀行口座が5行以上あって手続きに時間がかかるケースでも、割り増し料金をいただくことはありません。
相続財産が3600万円以下であれば、一律27万5千円(税込)です。
北海道は、土地の値段が東京都や神奈川県に比べ低いので、北海道に住む方であれば自営業をしている方以外のほとんどの方が3600万円以下に収まります。
よって、一般的なご家庭の相続であれば諸費用(実費、税金)を合わせても30万円以下で収まります。
他の事務所との比較
相続を扱う事務所は、行政書士事務所をはじめ、税理士事務所、司法書士事務所、弁護士事務所など様々で、それぞれの士業の持つ強みやサービスが異なりますので、一概に料金だけで比較することは難しいです。
しかし、先述しましたがホームページなどで料金を明確にしている事務所は驚くほど少ないです。料金を明示しているところでも、「27万5千円~(事案による)」という風に事案が難しければ割り増しするというところが多いと感じています。
たまき行政書士事務所の特徴は、
- お客様に事務所に来ていただくのではなく、行政書士がご自宅まで訪問してご相談に応じるという点
- 交通費・日当がかからない(無料)という点
- 相談~調査~手続き完了のスピードが早い
というところだと思います。
たまき行政書士事務所では、戸籍収集、財産調査、銀行の解約手続きなどを郵送で処理するのではなく、できるだけ現地に足を運び処理していきますので各過程がスピーディーに進みます。
相続では、やはりご高齢の方が亡くなるケースが多く、相続人がご高齢であることも多いので、スピードが非常に重要と考えております。相続手続きが長期化すると、相続人の一人が亡くなってしまったりし、相続関係が複雑になってしまうこともあるからです。
信託銀行、地方銀行と業務提携をしている法人との比較について
信託銀行は、相続財産が5000万円以下の場合、相続手続き一式で、最低報酬額の110万円(税込)の料金がかかります。
また、代表的な地方銀行が提携している法人は、最低報酬額55万円(税込)からとなっております。
これらに対して、たまき行政書士事務所では、相続財産が3000万円以下の場合、27万5千円(税込)となっており、信託銀行の約5分の1~3分の1、地方銀行が提携する法人の2分の1以下となっております。
サービスはもちろんですが、料金についても安心してご依頼することができます。
たまき行政書士事務所では、北海道内全域で、初回訪問無料で訪問相談をしております。
当事務所は、札幌市北区に事務所がありますが、車で2時間くらいの地域でしたら、予定が空いておりましたら、当日にでも無料訪問相談が可能です。
平日にご予約をいただければ、土日の訪問も可能ですので、まずは、お気軽にお電話ください。
無料訪問相談・無料テレビ電話相談のご予約や、ご質問等はお気軽に
たまき行政書士事務所の無料訪問相談について >>
たまき行政書士事務所の
ごあんないABOUT
相続・遺言専門のたまき行政書士事務所
- 代表 行政書士 田巻裕康
-
[住所]
北海道札幌市北区北32条西5丁目3-28
SAKURA-N32 1F
011-214-0467
070-4308-1398(行政書士直通電話)
電話受付:平日9時~18時 - [交通アクセス]
地下鉄南北線:北34条駅(3番出口)から徒歩1分
相続遺言YouTube教室 随時更新中!
行政書士田巻裕康による相続・遺言に関する解説動画をYouTubeにて公開中。一般のお客様はもちろん、相続実務を行ったことのない行政書士の方もぜひご活用ください。